滋賀県よろず支援拠点より案内がありましたので、お知らせします。
事業承継を語るとき、従来の多くは親族内承継が中心で、相続・節税の話が中心でありましたが、
M&Aや従業員承継が増加するなど形態が多様化しています。
本セミナーは、本来のあるべき姿である「事業および会社の継続のためにどのように経営を継続させるか」について、
体験談をもとに語っていただくセミナーです。
将来の会社を見据えて一緒に考えていきましょう。皆様のご参加をお待ちしております。
詳細はこちら >> 「継ぐ覚悟・継がせる覚悟」~これからの事業承継を考える~(滋賀県産業支援プラザ主催)終了いたしました。
平成29年11月29日(水)13:30~17:00
「創業期に融資担当者がみるポイント」(永井 俊二氏)
「滋賀県の制度融資のご紹介」(滋賀県信用保証協会)
コラボしが21(3階大会議室)
※当セミナー参加者用の駐車スペースはありませんので、会場へは公共交通機関をご利用ください。
(株)アテーナソリューション 代表取締役 立石 裕明氏
県内中小企業者・小規模事業者、支援機関
(事業所様向けですので、専門家の方のご参加がご遠慮願います。)
50名
無料
滋賀県よろず支援拠点(公益財団法人滋賀県産業支援プラザ)
【お問合わせ先】 滋賀県よろず支援拠点((公財)滋賀県産業支援プラザ)
TEL:077-511-1425
FAX:077-511-1418
E-mail:yorozu@shigaplaza.or.jp